質問者の現在のクルマ
乗っている車
|
予算
|
平均走行距離
|
---|---|---|
なし(新車購入) | 400万円 | 1.0万km/年(予測) |
>>主な用途と希望はこちら
主な用途
平日:ドライブ
休日:ドライブ・買い物・旅行
オーナー20代半ば独身。
お金が溜まってきたのでそろそろ欲しい。
希望(こだわりポイント)
- 人からのウケがいい
→女の子とのデートで使いたい
→ 同年代の友達にあっといわせたい - 積載
→4人以上が乗れる
→旅行に行くので荷物をたくさん載せたい - 燃費
→維持費少なく(できれば)
→ レギュラー(できれば)
現在の悩み
車の購入を考えています。LEXUSやメルセデス、BMW、Audi車が候補なのですが予算400万円で買えるこれらのブランド車はありますか?
予算内にすることであまりに質の悪いものしか残らない限り、中古車でも良いです。むしろ、新車価格が高い車を中古車で安く買えるのであれば、中古車を選びたいと思っています。
とはいってもどちらかといえばもちろん新車が良いので、新車で予算内に収まるブランド車があればそちらも候補に入れたいと思います。
選ぶ基準は、人の目が気になる性分なもので恥ずかしながら人ウケが良い車にしたいと思っています。
なので上記ブランド車を上げましたが、この中でもどのブランドが良いのか、そしてブランド内でもこの車を乗るのは恥ずかしいという車種があればそれは除外してください。
友人を乗せたりするのでBMW Z4のような2シーターはやめて、4人以上が十分に乗れる車が良いです。
よろしくお願いします
裏設定
中古車は、「6万km・7年落ちより程度の良い車」を条件とします。(中古車で青天井だとキリがないため)
カーコンシェルジュの回答【400万円で高級ブランド車】
質問内容を噛み砕くと「400万円で見栄を張れるブランド車がほしい」ということですね。メルセデス・ベンツC180を推薦します。
予算内であれば中古車でもOKということですが、中古車は個体差が大きくブランドだけで推することが不可能なので、このコーナーでは中古車は除外、NGとさせていただきます。各ブランドの中古車なら、公式サイトで認定中古車(アプルーブドカー)を検索することを勧めます。
400万円以内で購入できるブランド車
車両価格400万円までのドイツブランドのクルマを列挙すると、
メルセデス・ベンツでは、A180(284万円)/A180 Sports(335万円)、B180(299万円)/B180 Sports(348万円)、C180(399万円)まで。
BMWですと、M135i以外の1シリーズ(308〜397万円)、120iクーペ(395万円)です。
アウディなら、A1 1.4(273万円)、A1Sportbag 1.4(293万円)、A3 Sportbag 1.4(308万円)です。
国産ブランドのレクサスでは、CT200h(339.0476万円)、CT200hバージョンC(358.0952万円)、CT200h F Sports(386.6667万円)となります。
このラインアップで最も見栄が張れるモデル? それは冒頭で述べたように、いちばんコンサバティブなセダンボディのメルセデス・ベンツC180ですね。誰が見てもメルセデス・ベンツと分かる記号性、大人が4人乗れる室内空間、十分な運動性能と安全性能を併せ持っています。メルセデス・ベンツC180以外のモデルは、後席ユーティリティがやや不足しています。
C180のボディサイズは全長×全幅×全高4595×1770×1445mm、車重1500kg。搭載するエンジンは1.8リッター直4DOHCターボエンジンで、156ps/5000rpmの出力と25.5kg.m/1600〜4200rpmの最大トルクを発生します。7速オートマティックを搭載し大人4名乗車でもストレスのないドライビングが楽しめるでしょう。ただし、欧州車でレギュラーガス仕様はありません。
C180はクラスで最も廉価なモデルですが、装備に不足はありません。運転席&助手席はパワーシート、本革巻きステアリング&シフトノブ、大容量80GBのHD式ナビシステム&i-Podなどに対応した多機能オーディオ、ブルートゥース対応の携帯ハンズフリーシステム、アルミホイール、オートライト、レインセンサー付きワイパーなどが標準装備となっています。また、国産車の多くではオプションとなっているESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム:横滑り防止装置)、サイドエアバッグやニーバッグ、ウインドウバッグ、クラッシュセンサー対応ドアロック解除システムなどの安全装備が充実しているのもメルセデスの長所です。
■アナザーチョイス
アメリカン・フルサイズを堪能できるクライスラー300リミテッドです。車両価格は398万円。ボディサイズは5070×1905×1495mm、車重1880kg。全長5m超の堂々たるサルーンです。押し出し感抜群のモデルで周囲を圧倒でき、「あっ」と言わせるに十分なモデルです。
パワーユニットは3.6リッターV6DOHCエンジンで、その出力/トルクは286ps/34.7kg.m、トランスミッションは8速オートマティック、大人4人が余裕をもって乗車でき、しかも豪快な走りが楽しめます。しかもレギュラーガス仕様です。
安全装備も充実、両席エアバッグ、サイド&カーテンエアバッグ、ニーバッグ、ESC(エレクトロニック・スタビリティ・コントロール:横滑り防止装置)も標準搭載です。
上品なSUVという選択
もうひとつの選択肢として、SUVが嫌いでなければ、英国の伝統ブランド、ランドローバー社のフリーランダー2をお勧めします。高級SUVであるレンジローバーの末弟ですが、長兄ゆずりの上品さと存在感を持ち合わせています。英国車らしい1台です。車両価格は399万円。このクルマに乗っているだけで、ユーザーのライフスタイルが、何となく豊かに思えるから不思議です。
ボディサイズは全長×全幅×全高4515×1910×1600mm、車重1820kg。エンジンは2リッター4気筒ターボ、240ps/34.7kg。mと非常にパワフルです。室内は広くて非常に実用的。ラゲッジスペースにも不足はありません。
- 投稿タグ
- カーコンシェルジュ, メルセデス・ベンツC180